リンク
-
最近の投稿
最近のコメント
- 携帯用ステッカーを作ろう に SHOJI より
- 携帯用ステッカーを作ろう に 渡部 より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
日別アーカイブ: 2012年5月1日
カーマーキング用メディア
スリーエム(3M)の3次曲面用のメディアをテストしました。数種類販売されているなかから、IJ180Cv3-10というメディアに8519というオーバーラミの組み合わせで使用しています。 今回は、200mm×200mmの木目柄を出力し、身近な小物に貼って曲面への追従性をテストしました。 手近にあったこの穴開けパンチのハンドル部分に施工してみます。 まずは一番面積の大きい上面に貼付け、次にドライヤーを使用してシートを柔らかくのばしながらエッジの曲面になじませていきます。 角の部分は3次曲面になっており、特に皺になりやすい部分なので丁寧に作業します。すべての曲面にシートを馴染ませたらはみ出した余計な部分をカッターで切り取って作業は終了です。 作業時間はおよそ20分ほど、驚くほど簡単に貼れてしまいました。携帯やアクティブスピーカーもご覧の通り木目調に変身。 主にカーラッピングに使用されるメディアですが、身近な小物のラッピングも結構面白いですよ。 上の写真のアクティブスピーカーは後日、端部が少し剥がれてきてしまいました。施工時に熱を掛け過ぎたまたは、延ばしすぎたのが原因のようです。変化の大きい曲面に施工する際には熟練した技術が必要なようです。
カテゴリー: プリンタ
コメントは受け付けていません。